ブログ 川原に落ちている石を磨いてみた【回転バレル研磨機-15LB】 川原に落ちている綺麗な石をバレル研磨してみた川原や海岸に落ちているキレイな石も磨くと、金属のように光沢がでるのか、実際に回転バレル研磨機を使って研磨してみることにしました。ChatGPTは、わたしに実際に川原で石を拾う動画を撮影したほうがよ... 2023.07.11 ブログ
ブログ 【回転バレル研磨機】耐久性の高いバレル槽を自作する 小型の回転バレル研磨機のデメリット量産性と研磨効率の劣位性個人でも買い求めやすい卓上型の回転バレル研磨機ですが、加工したい素材や内容によっては研磨時間が大幅に長くなことがネックとなります。一方、研磨業者にバレル研磨の依頼をすると、量産性に優... 2023.03.25 ブログ
ブログ 【備忘録】小型の回転バレル研磨機で天然石に光沢をだせるのか検証してみた 回転バレル研磨機で天然石を研磨してみたYouTubeのコメントやブログの問い合わせフォームから「回転バレル研磨機で天然石の研磨する方法を知りたい」聞かれることが多く、毎回役立たずのレスをしてしまうので、海外の動画を参考にしながら、所持してい... 2023.03.08 ブログ
ブログ 回転バレル研磨機でアルミ缶の塗装を剥がしを自動化できるのか? ・未開封のジュースのアルミ缶(350ml)の塗装を剥がしたい・用途:アルコールストーブ管理人「回転バレル研磨機でアルミ缶の塗装を剥がせるのか?」というご質問をいただいたので、実際にコーラの缶を入れて試してみました。さらに研磨能率や仕上げ状態... 2022.05.26 ブログ
ブログ 回転バレル研磨機の研磨槽のフタが割れたのでフタをつくるまき。 研磨槽のフタが割れる要因回転バレル研磨機(KT-6808)に使用している研磨槽のフタを立て続けに割ってしまったので、販売元にフタの取り寄せ依頼をしていたものの、数ヶ月間も連絡がこないまま。湿式研磨で複数の研磨槽が必要になったので、重い腰をあ... 2022.03.31 ブログ
ブログ 回転バレル研磨機で1円玉や5円玉をピカピカに磨いてみた 回転回転バレル研磨機で柔らかい1円/5円硬貨も磨けるの?硬貨1円硬貨5円硬貨10円硬貨50円硬貨100円硬貨500円硬貨銅0%60~70%95%75%75%72%亜鉛0%30~40%3~4%0%0%20%スズ0%0%1~2%0%0%0%ニッ... 2022.03.22 ブログ
ブログ 回転バレル研磨機:レジンの面取りと光沢仕上の検証備忘録 工程メディア研磨剤研磨時間粗仕上三角形状(10~12mm)褐色溶融アルミナ #120④以上の透明度にする必要あり光沢仕上球状(Φ6mm前後)FX-062~3日鏡面仕上竹チップピカールネオ3日管理人YouTubeにアップロードした動画(小型の... 2022.03.01 ブログ
ブログ ベアリングユニットの安い代用品をお探しの方必見! 以前、市販品のものだけで回転バレル研磨機を作ったときに割高だと感じた部品が、玉軸受と軸受箱を組み合わせたベアリングユニット(ピロー型ユニット)。ボールベアリング(玉軸受)の内輪が小さいものは割安だが、大きいものは1つ1,000円前後するため... 2021.12.18 ブログ
ブログ 卓上回転バレル研磨機を改良して色々なサイズの容器を回せるようにする方法 KTシリーズ(卓上回転バレル研磨機)の欠点研磨槽(桶)のサイズを選べない…Amazonなどで販売されている安価な卓上回転バレル研磨機は、固定された4つのガイドローラー上で研磨槽を回しているため、ローラーの幅に合ったサイズの研磨槽しか使用する... 2021.12.05 ブログ
ブログ 【回転バレル研磨】板状の工作物同士の重なりによる偏研磨を軽減させる方法 回転バレル研磨機で板状の工作物を湿式研磨していると、アクリル板同士の重なりによる偏研磨が発生した。水には表面積を小さくしようとする表面張力が働くため、濡れた工作物同士がひっついて離れなくなってしまうのだ。こうなると、最後まで片面のみしか研磨... 2021.11.10 ブログ