
写真のモデルは10.8V_DF330DWX(バッテリー×2個付)です。
![]() |
電動ドライバー トップページ |
![]() |
スイッチ 無段変速機能 回転数 |
![]() |
正逆転切り替えレバー | ![]() |
速度切り替えレバー |
![]() |
電源とバッテリー の種類 |
![]() |
ドリルチャック ビットの取り付け方 |
![]() |
クラッチ機能 トルク調整 |
![]() |
LEDライト機能 |
![]() |
インパクトドライバーとの違い | ![]() |
選ぶポイント | ![]() |
ネジ・ビス 締めつけ動画 |
![]() |
インパクトドライバ |
正逆転切り替えレバーとは?
回したい方向のボタンを押す
正逆転切り替えレバーを左右から押すことにより、回転方向を変えることができます。
右に回転させたい場合は右から押し、左から回転させたい場合は左から押します。
回転方向を変えることにより、ネジやボルトを締め付けるだけでなく、ネジをゆるめたり外したりする作業もおこなえるようになります。
真ん中で止めるとロック
正逆転切り替えレバーを真ん中で止めるとスイッチにロックがかかりトリガーを引けなくなります。
切削ビットの取り付け・取り外しを行う時や、腰袋やカラビナからぶら下げる時にロックをかけておくと誤動作を防ぎます。