鋸切断ガイドの種類
ソーガイド
岡田金属 ソーガイド | 角度の調整が面倒 |
90°直角切断がメインならこれ
現在、ソーガイドは1,000円ちょっとで購入できます。
岡田金属が販売しているガイドの中で一番安価なので、直角切りを多様する場合にはこれが最適です。
角度調整が面倒
ソーガイドで角度切りをおこなう場合は、3つの六角穴付ボルトを外して組みなおさなければいけないので手間がかかります。
傾斜切りする場合は、角度ブラケットを反対にして組みなおさなければいけないので、さらに手間がかかります。
私の経験上、精度を高める場合にスコヤを使って調整しても、何度か試し切りして微調整を行わないと高い精度がだせません。
せっかく直角(90°)に切断できるように調整しても、角度を変えた場合、組みなおしてまた調整しなおさなければいけないので、角度切りや傾斜切りを多様する場合は、下のソーガイド・エフのほうが向いていると思います。
ソーガイド・エフ
ソーガイド・エフ | 角度の調整が手軽 |
45°以外も自由自在に簡単調整
ソーガイドで角度を変更する場合、3つの止めネジを全て外しから組み直さなければいけないので、若干手間がかかります。
ソーガイド・エフは止めネジをゆるめることにより、ガイドホルダーや角度ブラケットをスライドさせて角度を調整することができるので、ソーガイドのように組み直す必要がなく45°以内の角度も切断できます。
ソーガイドゲージ付き
また角度の微調整に便利なソーガイドゲージも付属されているので、角度切りを多様する場合は、ソーガイド・エフのほうが向いています。
ソーガイド・ミニ
ソーガイドミニ30104(鋸付き) | ソーガイド・ミニ 動画 |
小さくて軽い
小物作りなど切断する材料が小さい場合は、通常のソーガイドよりコンパクトになったソーガイド・ミニが向いています。
材質もアルミになっているので質量も軽くなっています。
直角(90°) | 角度切り(45°) |
角度切りや幅広い材料にも対応
直角90以外に45°の角度切りも行えますが、傾斜切りはできません。
平行スライダーがついているので、幅広い材料も切断することができます。
左:ダミープレート 右:ノコギリ(ライフソー木工175)
嬉しい付属品
角度の調整に便利なダミープレートやノコギリ(ライフソー木工175)も付属されています。
マイターボックス
溝に合わせて切るだけ
マイターボックスは、材料をボックスの中に通しクランプなどで固定します。
マイスターボックスにはあらかじめ溝がはいっているので、切断したい角度の溝に鋸刃を通して切断します。
ソーガイドのように厚くて幅のあるの材料には対応できず、ボックスの中に納まる材料でないと切断することができません。
マイターボックスにはいっている溝は鋸刃の厚みより幅があるので、ソーガイドのような精度はありません。
材料と鋸を固定して正確に切断
鋸切断ガイドにはマグネット式など様々な種類があります。
種類一覧表は下記のページからご覧になってください。