この記事は約 2 分で読めます ( 約 1124 文字 )
- 投稿
- ドリルドライバー
いつ購入したのか忘れました。
昔は10.8Vという電圧のドライバードリルがなかったので、本当に大丈夫なのか?と不安でしたが、コンパクトで軽量なのに意外にパワフルです。
DIYで使用する軽作業でしたら、これ1つでなんでもこなせる気がします。
同じ会社でスペックが同じの〔DF030DWX〕と迷ったのですが、丸軸タイプのビットが取り付けられないので、こちらを選びました。
» この記事の続きを読む
タグ:ドライバードリル
いつ購入したのか忘れました。昔は10.8Vという電圧のドライバードリルがなかったので、本当に大丈夫なのか?と不安でしたが、コンパクトで軽量なのに意外にパワフルで ...
いつ購入したのか忘れましたが、穴あけ専用として購入しました。ビットの種類によりますが、大口の穴をあける場合は、低回転であけることがあるので、電気ドリルより、回 ...
電動ドライバーのページに「DF030DWSP スリーブ」というキーワードで、検索してくる方をよく見かけるのでブログに書こうと思います。 【DF030DZ】と ...
この記事は約 2 分で読めます ( 約 1124 文字 )
いつ購入したのか忘れました。
昔は10.8Vという電圧のドライバードリルがなかったので、本当に大丈夫なのか?と不安でしたが、コンパクトで軽量なのに意外にパワフルです。
DIYで使用する軽作業でしたら、これ1つでなんでもこなせる気がします。
同じ会社でスペックが同じの〔DF030DWX〕と迷ったのですが、丸軸タイプのビットが取り付けられないので、こちらを選びました。
» この記事の続きを読む
この記事は約 3 分で読めます ( 約 1412 文字 )
いつ購入したのか忘れましたが、穴あけ専用として購入しました。
ビットの種類によりますが、大口の穴をあける場合は、低回転であけることがあるので、電気ドリルより、回転数の上限が低いドリルドライバーのほうが調整しやすいことがあります。
質量も1kgと軽いので、女性にもおすすめです。
この記事は約 2 分で読めます ( 約 624 文字 )
電動ドライバーのページに「DF030DWSP スリーブ」というキーワードで、検索してくる方をよく見かけるのでブログに書こうと思います。