リング式風力発電機
家や小屋でも設置可能
0:00
風力発電機と聞くと、大きなプロペラがグルグルと回っている風車のような外観を想像してしまいがちですが、この小さな機械、これも風力発電機なんです。一見すると、船のスクリュープロペラや大型換気扇っぽくも見えます。
莫大なメンテナンス費用や低周波騒音もクリア
0:15
火力、石油、原子力を利用した発電に変わる再生可能エネルギーとして、太陽の地熱、潮力などと並んで注目されている風力発電ですが、その発電機は一般的には大型化が進んでいるのだそうです。
そして、それに伴うメンテナンス費の増加や低周波騒音、野鳥が巻き込まれる被害など、いくつかの課題があるのも事実です。
ところが、ピース・フロンディアが開発したこのリング式風力発電機はご覧のとおり、とってもポールのないコンパクトなサイズだからコストが抑えられ、近所迷惑になるような騒音もしないので低周波騒音の問題もクリア。
プロペラ式やジャイロミル式の4倍の出力
1:32
でも、こんなに小さな機械だとパワーがないんじゃないの?と、疑ってかかりたくなります。もちろん、大型の発電機にはかなわないものの、市街地で吹いているような秒速3~5mの風力で発電でき、870W以上の出力も記録。これはプロペラ式や垂直翼形のジャイロミル式の4倍近くのパワーなんだとか。小さいながらも頼もしいマシーンです。
移動や設置も比較的楽にできるので、災害避難場所の非常用電源とか、ジャングルや砂漠の携帯電話基地局などへの利用を検討しているそうです。微風さえあれば発電可能なリング式風力発電機、今後の期待が大いに期待できそうです。
移動や設置も簡単
2:46
移動や設置も比較的楽にできるので、災害避難場所の非常用電源とか、ジャングルや砂漠の携帯電話基地局などへの利用を検討しているそう。微風さえあれば発電可能なリング式風力発電機、今後の活躍が大いに期待できそうです。
リング式風力発電機の販売元
追記:「リング式風力発電機」の価格や販売元のご質問をよくいただくのですが、当サイトは「リング式風力発電機」の動画を紹介したけで製品を販売しておりません。記事に書いている以上の情報は分かりかねます。
動画を見直したところ、0:47のところで会社名と名前が表示されています。会社名で検索をしてもサイトや会社の情報はヒットしませんが、名前で検索してみるとご本人と思われるフェイスブックがヒットします。フェイスブックのプロフィールの写真にリング式風力発電機の一部が写っていたり、リング式風力発電機の記事をシェアしていることから、おそらくご本人かと思われます。
2013年から更新されていないようですが、フェイスブックのIDを取得すると、ご本人と連絡が取れるかもしれません。福井 常雄さんのフェイスブックのURLはこちらからどうぞ。